ヒラメのおろし方

西日本魚市TOP > お魚レシピ > ヒラメのおろし方

お魚のおろし方

魚の種類によってもおろし方が違います。松浦で揚がる魚を中心におろし方ごご紹介します。

ヒラメ

ヒラメヒラメ‥‥‥旬・冬(刺身、あらい、昆布締め、煮つけ、すし種)

ヒラメのおろし方

頭をエラの付け根から切り落とす。

(1)
頭をエラの付け根から切り落とす。

エンガワに沿って両脇に包丁目を入れる。

(2)
エンガワに沿って両脇に包丁目を入れる。
背骨の上に沿って縦に包丁を入れる。

背身をおろす。

(3)
背身をおろす。
中骨に沿ってすき取るようにおろしていく(身を持ち上げながら包丁を進めるとよい)。

背身を三枚におろした状態。

(4)
背身を三枚におろした状態。

エンガワに沿って両脇に包丁目を入れる。腹身の中心に縦に包丁を入れる。

(5)
エンガワに沿って両脇に包丁目を入れる。腹身の中心に縦に包丁を入れる。

裏身は骨の方を下にし、頭の方から尾の方へおろす。

(6)
裏身は骨の方を下にし、頭の方から尾の方へおろす。

腹身をおろす。

(7)
腹身をおろす。
中骨に沿ってすき取るようにおろしていく(身を持ち上げながら包丁を進めるとよい)。

片側も(6)と同じようにしておろす。

(8)
片側も(6)と同じようにしておろす。

腹骨をそぎ取るようにして取り除く

(9)
腹骨をそぎ取るようにして取り除く

皮を取る。

(10)
皮を取る。
尾の身と皮の間に包丁を入れる。

皮を左に引きながら包丁をねかせるようにして、右方向へ包丁を進める。

(11)
皮を左に引きながら包丁をねかせるようにして、右方向へ包丁を進める。

(12)

身のエンガワをはずす。

(13)
身のエンガワをはずす。